ぶんがくざこどもげき
BUNGAKUZA KODOMOGEKI
















文学座アトリエであそんでみよう
あそびかたはむげんだい わいわいゆるっと楽しむ2時間にしよう
いつもは 演劇をみる劇場だけど、今日はみんなのあそび場。
アトリエで絵を描いたり、音を出したり、2時間おもいっきりあそぼう!
ミニステージ「アリババと40人の盗賊」もあるよ。
文学座こどもげきでは、あそびを通して誰かとゆるくつながる場所「みんなのアトリエ」を新たに企画しました。
劇場ならではの創造の場で、こどもたちが主体的にあそべる空間を用意してお待ちしております。
詳しくはこどもげきブログにて順次発表します!お楽しみに!

入場料
当日精算・消費税込
こども小学生以下……100円
おとな……1,000円
※乳児(0歳児)無料
お問合せ
03-3351-7265
文学座
(11:00~17:00/日・祝休み)
美術:乘峯雅寛/正岡香乃/御守未來
照明:阪口美和
音響:池田優美
舞台監督:大内一生
チラシ:田中雄一朗
主催:文学座こどもげき委員会
保護者の皆さまへ
●会場内には、簡易的ではございますが「授乳スペース・おむつ替えスペース」を設置いたします。
●体調の優れない方、37.5 度以上の発熱症状のある方はご来場をお控えください。その際はご連絡いただきますようお願いします。

自分の好きなことや得意なことで参加して、 文学座の俳優たちと一緒に “おはなし動画” をつくろう!
お家でつくった “声” や “音” や “絵” を持ち寄って、つなぎ合わせて『おむすびころりん』をつくるよ。
“人前で読むのは苦手・・・でもお家でなら楽しく読めるのになぁ”
“効果音をつくる?!・・・なんだかおもしろそう!”
“絵をかくの大好き~!”
そんな子どもたちを募集します、ぜひ応募してね。
完成した物語は、YouTube『ぶんがくざこどもげきチャンネル』で配信します。
なんと、今年は楽しい特別企画を準備しています!
最新情報は文学座こどもげきブログ・SNSで発表していきますので、お楽しみに♪

出演者変更のお知らせ
Onlineでつくろうおはなしの芽『おむすびころりん』に語りとして出演を予定していた、三浦純子ですが、都合により出演を見合わせることとなりました。出演を楽しみにしていたお客様には、ご心配おかけいたします。
代役として、石井麗子が『おむすびころりん』の出演をつとめます。
過去の作品『Onlineでつくろう おはなしの芽 ヘビのしっぽとあたま』
募集内容



おはなしづくりの流れ
◎Onlineで作戦会議を開きます♪
Zoomで集まってつくり方などをお伝えします。ワイワイと楽しい時間を過ごしましょう♪
お子様と保護者の方でご参加ください。
日程:2023年7月30日(日) (約1時間。時間は参加が決まった方にお伝えします。)
◎8月上旬までにご自宅で創作した素材(声、音、絵)をメールで送ってください。
素材の送り方など、詳細は「作戦会議」でお知らせします。
kodomogeki channel
ぶんがくざこどもげきチャンネル